夢HANABI2022年8月~10月開催!地元民が教える穴場スポットはここ!

夢HANABI 2022年8月~10月開催の日程は?
地元民が教える穴場スポットはここ!
夢HANABIは何十年も続く、小郡の夏の風物詩です。
毎年、多くの人でにぎわい、みんなで花火や
出店を楽しむ大切な日です。
今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
「当日まで開催日の告知なし、花火打ち上げ場所非公開」。
開催時期は8月~10月の20時以降、花火打ち
上げ場所は小郡~みいエリアの複数個所となっています。
今回はそんな夢HANABIの日程や、花火の
穴場スポット、屋台情報などをご紹介します。
夢HANABI 2022年の日程は?
名称 | 夢HANABI |
日程 | 2022年8月~10月の20時以降 |
打ち上げ場所 | 小郡~みいエリアの複数個所 |
打ち上げ時間 | 20:00以降、数分程度の予定 |
打ち上げ数 | 不明(2019年は約8000発) |
予想来場者数 | 不明(2019年開催時は30,000人の来場者でした) |
最寄り駅 | 開催場所が不明のため、最寄り駅も不明 |
車でのアクセス | 開催場所が不明のため、カーナビのセットも不明。 |
夢HANABI 公式HP | http://www.ogori-yumehanabi.com/ |
※記事作成時の情報ですので、変更や中止となることがあります。
お手数ですが公式HPやSNS等を確認してください。
地元民が教える!夢HANABIの穴場スポットは?
夢HANABIは、何十年も続く、小郡の夏の風物詩です。
毎年、多くの人でにぎわい、みんなで花火や
出店を楽しむ大切な日です。
例年、10号玉などの花火が短時間で約1,000発
打ち上げられ、瞬きするのを忘れてしまうほどです。
スターマインやナイアガラのほか、水上仕掛け
花火など、多種多様な花火が夜空を彩るので、
大人も子供も大興奮です!
ですが、今年は新型コロナウイルス感染拡大
防止のため、「当日まで開催日の告知なし、花火打ち上げ場所非公開」。
開催時期は8月~10月の20時以降、花火打ち
上げ場所は小郡~みいエリアの複数個所となっています。
2021年も同様の打ち上げでしたので、今年も
同じような場所で打ち上げると思い、色々探
してみましたが、打ち上げ場所の情報はありませんでした。
当日準備の関係などで、情報が洩れてから
見れる場所に移動することになるでしょう。
交通ルールを守り、近隣に迷惑をかけないように
観覧するようにしましょう。
2021.8.25 夢HANABI 2021
昨年、19ヶ所一斉打ち上げを行ってくれた夢HANABI。今年は小郡・大刀洗・北野町の24ヶ所より一斉打ちあげでした。
何ヶ所見えてたか分からないくらい花火に包まれて、最高に幸せでした!!
ありがとうございました。#夢HANABI2021 #夢HANABI pic.twitter.com/gUab7hTJ5E— ばなな (@banana_0064) August 25, 2021
今年で50回目を迎える夢HANABI。本日20時から約6分間、小郡・大刀洗・北野町の24ヵ所から一斉に花火が打ちあがります!感染対策・保安の観点から場所などは非公開。ご自宅や安全な場所でご覧ください。【主催】みい青年会議所0942-72-8137 #夢HANABI #小郡市 #大刀洗町 #北野町 #みい青年会議所 pic.twitter.com/D9dOXVocXO
— 一般社団法人小郡市観光協会 (@kankoogori) August 25, 2021
夢HANABI 2021
〜輝く未来へ〜
location:Fukuoka
2021.08.25
*
*
小郡市、大刀洗町、北野町 計24箇所で花火❣️
今年で50回目を迎える「夢hanabi」
千輪菊も見れて、尺玉も数発あがり
さらに周りで沢山の花火が‼️主催者、関係者のみなさんに感謝❗️#夢HANABI #夢hanabi#東京カメラ部 pic.twitter.com/yQmOphXuWm
スポンサーリンク — miyahara (@miyamycin) August 25, 2021
場所取りは必要?
夢HANABIでは、打ち上げ場所が不明なため、
場所取りは必要ないでしょう。
交通ルールを守り、近隣住民などに迷惑の
掛らないように花火を楽しみましょう。
屋台情報
夢HANABIは、今年は屋台の出店がありません。
コロナ禍以前は、開催場所の小郡市陸上競技
場に約100店舗もの屋台が並び、お祭りや花火を
盛り上げてくれていたので、とても残念です。
近隣駐車場情報
打ち上げ場所が非公開のため、駐車場の有無は不明です。
交通ルールを守り、近隣住民に迷惑をかけないようにしましょう。
まとめ
小郡の夏の風物詩を絶やさないように、コロナ
禍でも夢HANABIは行われてきました。
2021・2022年は当日まで開催日の告知なし、
花火打ち上げ場所非公開。
さらには、開催時期が8月~10月と幅広いので、
予定を立てて花火を楽しむことは難しいかも
しれませんが、空を眺めて欲しいと思います。