イベント

松風園 2022年の紅葉の見頃は11月中旬から!?ライトアップや混雑、アクセス駐車場情報【福岡市中央区】


松風園 2022年の紅葉の見頃は11月中旬から!?

ライトアップや混雑、アクセス駐車場情報。

 

松風園は、昭和20年代に建設されたお茶室を有する日本庭園です。

 

福岡を代表する百貨店である「福岡玉屋」の

創業者田中丸善八翁の邸宅「松風荘」の跡地を

整備後、平成19年度に福岡市平尾に開園し、

一般利用できるようにしました。

 

樹齢100年を超えるイロハモミジの木の紅葉を

はじめ、庭園内の随所で紅葉が楽しめる造りになっています。

 

今回の記事では、そんな松風園の紅葉の

見頃、ライトアップや混雑、アクセス、駐車場情報をまとめていきます。

松風園 2022年の基本情報

 

名称 松風園
住所 福岡県福岡市中央区平尾3-28

https://goo.gl/maps/ybrpZCkHq2tJNJnLA

開園時間 9:00~17:00
休園日 火曜日
(当該日が休日の場合はその翌日)
入場料 大人 100円

小人(中学生以下) 50円

 

※入場料減免あり。

福岡市 文化交流公園 松風園 公式HP https://shofuen.fukuoka-teien.com/
福岡市 文化交流公園 松風園 公式instagram https://www.instagram.com/nihonteien.fukuoka/
福岡市 文化交流公園 松風園 公式twitter https://twitter.com/2S030g123JqLMxd
最寄り駅 薬院駅下車 浄水通り、動物園方面へ徒歩25分。
車でのアクセス 平尾方面からは山荘通り平尾浄水町交差点より曲がってください。

 

カーナビは、「松風園」でセットしてください。

※記事作成時の情報ですので、変更があるかも知れません。
お手数ですが公式HPやSNS等を確認してください。

松風園 2022年の紅葉の見頃期間は11月中旬~12月上旬

松風園は、毎年11月中旬~12月上旬頃が紅葉の見ごろとなってます。

 

松風園は、昭和20年代に建設されたお茶室を有する日本庭園です。

 

2,405平方メートルの敷地には、内露地と

外露地を備えた本格的な茶室があり、庭園を

眺めながらお茶も楽しむことができます。

 

野点広場には駿河湾と富士山をイメージした

日本庭園には、ここにしかない「棗(なつめ)灯籠」があります。

 

樹齢100年を超えるイロハモミジの木の紅葉を

はじめ、庭園内の随所に赤や黄色に色付き、

ゆっくり散策しながら秋を堪能することができます。

 

今年は色付きが遅いということなので、例年

以上紅葉を楽しむことができるでしょう。

松風園のライブカメラ情報

松風園には、執筆現在、ライブカメラは設置されていません。

松風園 2022年のライトアップ情報!いつからいつまで?

松風園では、ライトアップを行っていません。

 

執筆現在情報はありませんが、これからライト

アップを行うこともあります。

 

詳細が分かり次第、情報を更新します。

松風園 2022年の混雑情報

松風園は、週末を中心に大勢の人が訪れます。

 

さらに、閑静な住宅街にあるので、平日・週末

関係なく、歩いて散歩気分で見に来る人もいます。

 

駐車場が狭いので、周囲の有料駐車場に車を

停めて、足を運ぶ人も多いですが、マナー違反もあるようです。

 

園内では、庭園から眺めたり、お茶を楽しむ

人が多くなると、新型コロナウイルス感染拡大

防止の観点から、入場規制をかけることもあります。

 

待ち時間を避けるのは、平日に訪れるのがいい

と思いますが、天気が良くと思いの外、混雑

することもあるので、時間に余裕をもって訪れるようにしてください。

松風園の便利な駐車場情報

有料駐車場情報

①松風園

住所:福岡県福岡市中央区平尾3-28

https://goo.gl/maps/ybrpZCkHq2tJNJnLA

台数:9台

料金:1台300円

 

②シティパーク平尾浄水町

住所:福岡県福岡市中央区平尾浄水町11

https://goo.gl/maps/PXrPmxKR3Qmm4W2FA

台数:5台

料金:80分 200円

 

③シティパーク浄水通

スポンサーリンク

住所:福岡県福岡市中央区浄水通2

https://goo.gl/maps/CJcw9gjTt8Mb1uR48

台数:4台

料金:8:00~20:00 平日…40分 100円、土日祝…30分 100円

 

④パーキング山荘

住所:福岡県福岡市中央区平尾4丁目6

https://goo.gl/maps/xRz3TavoHLmZfLSX9

台数:15台

料金:20分 100円

まとめ

松風園は、閑静な住宅街にある日本の四季を感じられる場所です。

 

京都から資材や数奇屋師を集め、その意匠や

技術の粋を遺憾なく発揮した本格的な茶室から

見える、開放的な日本庭園から見る紅葉は、

絵画のような美しさを見せてくれます。

 

紅葉スポットとしては有名ですが、穴場的ス

ポットという位置なので、ぜひ今年は足を運んでみてはいかがでしょうか。

 


ジーモ

【2022年47万アクセス達成!】大好きな福岡県の情報を発信中!主に福岡市西区、早良区、博多区の情報発信。新規オープンするお店・閉店•イベントなどなど旬な情報をライターさんに掲載しています。読者様・オーナー様。福岡県で情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご連絡いただけると嬉しいです。このサイトが読者様・企業様の一助となれば幸いです。広告掲載についてはお問合せから。

 人気記事
  最近の投稿
カテゴリー
Bling iPhone 14 Pro Max Cases|handmade leather bag - KELTICLEATHER|SLDollsBest Sex Dolls123sexdollsLoveeDoll|LoveDollX