イベント

八女まつり茶のくに花火大会2022年9月17日(土)開催!地元民が教える穴場スポットはここ!


八女のまつり 茶のくに花火大会 2022年9月17日(土)開催の日程は?

地元民が教える穴場スポットはここ!

 

八女のまつり 茶のくに花火大会は、3年ぶりに

”あかり”をテーマに開催される「八女まつり」

のオープニングイベントとして行われる花火大会です。

 

八女まつりでは、八女の飲食店など12店を

連ね、各店自慢のうまかもんを提供する「八女

うまかもんフェスタ」、「べんがらマルシェ」が行われます。

 

茶のくに花火大会では、30分の間に絶え間

なく打ち上げられる2000発の花火を楽しむことができます。

 

新型コロナウイルス感染拡大防止から、例年

よりは規模を少し縮小して行われますが、3年

ぶりの開催という事で、いつも以上に賑わうこと間違いなしです。

 

今回はそんな八女のまつり 茶のくに花火大会の日程や、

花火の穴場スポット、屋台情報などをご紹介します。

八女のまつり 茶のくに花火大会 2022年の日程は?

 

名称 八女のまつり 茶のくに花火大会
日程 2022年9月17日(土)
打ち上げ場所 福岡県福岡県八女市立花町山崎 宮野公園(べんがら村横)

https://goo.gl/maps/eLZP5vyiPWxyC9ZV7

打ち上げ時間 20:30~21:00

※小雨決行。荒天時は2022年9月19日(月)または、2022年9月20日(火)に延期。

打ち上げ数 2000発
予想来場者数 不明(2019年は約20000人)
最寄り駅 JR羽犬塚駅からタクシーで20分。
車でのアクセス 九州道八女ICから車で15分。

 

カーナビは、「べんがら村でセットしてください。

八女市役所 公式HP https://www.city.yame.fukuoka.jp/index.html
べんがら村 公式HP https://www.bengalamura.com/

※記事作成時の情報ですので、変更や中止となることがあります。
お手数ですが公式HPやSNS等を確認してください。

※交通規制情報も必ず確認するようにしてください。

地元民が教える!八女のまつり 茶のくに花火大会の穴場スポットは?

八女のまつり 茶のくに花火大会は、約2000発

の花火が、絶え間なく打ち上がる迫力のある花火を見ることが出来ます。

 

毎年約2万人が訪れるといわれている花火大会

ですが、3年ぶりの開催という事で、今まで

以上の来場者が訪れると予想されます。

 

同時開催の八女うまかもんフェスタやべんがら

マルシェでは、地元の飲食店が出店したり、

べんがら村クラフトビールの販売をしたりします。

 

開催時間も10時~22時と長いので、飲食を

しながら花火を楽しむことが出来ます。

 

2022年は宮野公園に露店が出店しないので、

公園を広く観覧場所とすることができるので、

多くの人がこちらに集まってくるでしょう。

 

ですが、周辺には交通規制がかかり、車では

動きにくくなるので、離れた場所から楽しみ

たいという人も多いと思います。

 

そこで、地元民ならここで楽しむ!という、

穴場スポットをご紹介したいと思います。

 

①矢部川河川敷

場所 福岡県八女市宮野

https://goo.gl/maps/v2j8P1SPWjDapp4X9

一言ポイント 少ししか離れていないので、綺麗に花火を見ることが出来ます。交通規制外だと思いますが、交通規制図を確認してください。
トイレ情報 周辺にトイレはありません。
備考 河川敷に10台ほど車を停めれる場所があります。

肌寒いかもしれませんので、一枚羽織るものがあった方が良いでしょう。

 

 

②八女市立花町山崎周辺

場所 福岡県八女市立花町山崎

https://goo.gl/maps/Zvi5n5V7xhTYvt4P9

一言ポイント 打ち上げ場所に近いので、綺麗に花火を見ることが出来ます。
トイレ情報 周辺にトイレはありません。
備考 周辺は田んぼや畑が多くいので、明かりがなく綺麗に見えます。

おススメした場所は農道なので、迷惑にならないように、花火を楽しんでください。

 

 

③千間土居公園

場所 福岡県八女市立花町北山
https://goo.gl/maps/HBUoBAKKtWCTnTXt6
一言ポイント 距離があり、木々が遮ることもあるので、ベストポジションを見つけて動いた方が良いでしょう。
トイレ情報 少し離れていますが、公衆トイレがあります。
備考 駐車場があまり多くないので、路上駐車などはしないようにしましょう。

 

矢部川沿い周辺なら、比較的綺麗に花火を見ることが出来ます。

 

べんがら村周辺の無料駐車場に車を停め、

食べ物を購入し、駐車場でも見るのも密を

避けれていいと思います。

 

もちろん会場から見るのが一番綺麗に見ること

が出来るので、会場にも足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

場所取りは必要?

八女のまつり 茶のくに花火大会は、場所取りは必要ないでしょう。

 

ですが、会場となるべんがら村と宮野公園、

打ち上げ場所周辺は交通規制がかかります。

 

今回はべんがら村では、八女うまかもんフェ

スタなどのイベントが行われますが、新型

コロナウイルスの感染拡大防止のため、宮野

公園では露店などの出店がありません。

 

べんがら村で食べ物を購入し、宮野公園で

花火を見るのが良いでしょう。

スポンサーリンク

屋台情報

八女のまつり 茶のくに花火大会は、べんがら村

マルシェ広場で、八女うまかもんフェスタが開催されます。

 

開催時間は10:00~22:00で、地元の飲食

店が12店舗、八女の農産物販売やアユの販売を行います。

 

①楽園…骨付きカルビ、カルビサンドなど

②八蔵…鶏もも炭火焼き、唐揚げ各種、ハイボールなど

③鶏せん…唐揚げ、イカ焼き

④ひょっとこ…焼き鳥各種、ひょっとこ手羽など

⑤恩匠…炭火焼きダルム、炭火焼きミノなど

⑥大龍…餃子

⑦やきとり勝ちゃん…赤鶏の炭火焼き

⑧TACO HOUSE…たこ焼き、ポテトナゲットセットなど

⑨KAZUFOOD…トルネードポテト、冷凍フルーツ

⑩ふんわり氷…かき氷

⑪炭火焼き 絆…鶏の炭火焼き

⑫IFC(串処藤)…タピオカドリンク、その他ジュースなど

 

メニューなどが変更になることもあるので、ご了承ください。

近隣駐車場情報

◎無料駐車場

 

①べんがら村

住所: 福岡県八女市宮野100番地

https://goo.gl/maps/2kihDA9eQQqU2RsN7

台数:100台

 

②八女総合体育館

住所:福岡県八女市馬場434

https://goo.gl/maps/R71CgCthqiUSjJD56

台数:不明

 

③公立八女総合病院

住所:福岡県八女市高塚540-2

https://goo.gl/maps/rXpPPC28GZuGZy6H9

台数:200台

 

④八女伝統工芸館

住所:福岡県八女市本町2-123-2

https://goo.gl/maps/poniHSTL1b62qpTr8

台数:150台

 

⑤JA立花地区センターおよび立花支店

住所:福岡県八女市立花町山崎2014-1

https://goo.gl/maps/y33qwpaYQcNMw8v7A

台数:不明

 

⑥キューテック駐車場

住所:福岡県八女市本町2-128-1

https://goo.gl/maps/APfX2e1n5Ezf7gPj9

 

⑦おりなす大正町駐車場

住所:福岡県八女市本村425-125

https://goo.gl/maps/sPSBsrpqDnSwaByk6

台数:80台

 

⑧JA本店駐車場

住所:福岡県八女市本村清水町420-1

https://goo.gl/maps/m8ytihhhrTw23tUF9

台数:100台

 

⑨清水町駐車場

住所:福岡県八女市本村420-1

https://goo.gl/maps/LKPspxkBocPC5BmHA

台数:300台

 

⑩福岡銀行駐車場

住所:福岡県八女市本村425-38

https://goo.gl/maps/G2aLq8nEHiieWs767

台数:50台

 

⑪八女市市役所駐車場

住所:福岡県八女市本町647

https://goo.gl/maps/WCB3wwSwhu6DaJAv7

台数:100台

 

⑫福岡中央銀行 八女支店

住所:福岡県八女市本村425-237

https://goo.gl/maps/Q7d4eWihRM8YMvpeA

台数:15台

 

⑬旧千成屋駐車場

住所:福岡県八女市本町中宮野町2-146

https://goo.gl/maps/s6BnMD8fpiUeny699

台数:30台

 

臨時駐車場の使用時間は17:00~22:00となっています。

 

 

◎有料駐車場

 

周辺に有料駐車場はありません。

まとめ

3年ぶりの開催となる八女のまつり 茶のくに花火大会。

 

花火大会はもちろんのこと、八女うまかもん

フェスタなども行われるので、子供から大人

まで楽しむことが出来るでしょう。

 

息つく間もなく打ち上がる花火を、ぜひ間近で楽しんで欲しいと思います。

 

 

 


ジーモ

【2022年47万アクセス達成!】大好きな福岡県の情報を発信中!主に福岡市西区、早良区、博多区の情報発信。新規オープンするお店・閉店•イベントなどなど旬な情報をライターさんに掲載しています。読者様・オーナー様。福岡県で情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご連絡いただけると嬉しいです。このサイトが読者様・企業様の一助となれば幸いです。広告掲載についてはお問合せから。

 人気記事
  最近の投稿
カテゴリー
Bling iPhone 14 Pro Max Cases|handmade leather bag - KELTICLEATHER|SLDollsBest Sex Dolls123sexdollsLoveeDoll|LoveDollX