中止!夏まつりあさくら 2022年の日程は?地元民が教える穴場スポットはここ!
中止!夏まつりあさくら 2022年の日程は?地元民が教える穴場スポット!
夏まつりあさくらは、開催回数が50回を
越える地元に愛されてきた祭りです。
会場となる田中の浜グランドでは、イベント
ステージを用意したり、たくさんの屋台が
並び、フィナーレには約1000発の花火が打ち
上がる朝倉市民が楽しみしている祭りです。
ですが、2022年の夏まつりあさくらの開催が開催中止となりました。
花火だけでも打ち上げて欲しいと思いますが、
執筆現在そのような話もありません。
今回は2023年こそは開催されることを願い、
中止になってしまった夏まつりあさくらの日程や、
花火の穴場スポット、屋台情報などをご紹介します。
夏まつりあさくら 2022年の日程は?
名称 | 夏まつりあさくら |
日程 | 2022年8月中旬 中止 |
打ち上げ場所 | 福岡県朝倉市田中 田中の浜グラウンド |
打ち上げ時間 | 20:30~
※荒天時不明。 |
打ち上げ数 | 不明(2018年は約1000発) |
予想来場者数 | 不明 |
最寄り駅 | JR田主丸駅・筑後吉井駅から徒歩65分。 |
車でのアクセス | 九州縦貫自動車道で30分、朝倉ICから約5分。
カーナビは、「田中に浜グランド」でセットしてください。 |
朝倉市役所 公式HP | https://www.city.asakura.lg.jp/www/contents/1420523586819/index.html |
※2022年開催予定の夏まつりあさくらは執筆現在中止が決まっております。
詳しくは、最新の情報をご確認ください。
地元民が教える!夏まつりあさくらの穴場スポットは?
2022年の夏まつりあさくらは、新型コロナウイル
ス感染拡大のため、残念ながら中止となってしまいました。
一尺玉は330メートル上空に上がり、開いた
ときの直径が320メートルにもなる巨大な花火が
打ち上がり、10連発は迫力満点ので夏まつり
あさくらを締めくくるに素晴らしい花火が上がります。
多くの人が屋台などがある、開催場所田中の浜
グランドに集まってくるので、大変賑わいます。
ですが、周辺は交通規制がかかるので、
渋滞が起きて、動きにくくなってしまいます。
〈通行止め〉朝羽大橋下流左岸の堤防及び朝羽大橋歩道 〈一方通行〉朝羽大橋下流右岸の堤防は下流方向への一方通行 |
地元民ならここで見る!と言う場所をお知らせ
していたのですが、田んぼや畑が広がる場所が
ほとんどで、上記に交通規制から離れると、
どこからでも花火を見ることが出来ます。
周辺にはトイレもなく、駐車場もなく、
街灯も少なく、どこで見ても条件が一緒なの
で、少し離れたところで見る人も大勢います。
どうしても屋台がと言う人でなければ、
交通規制の外で楽しんではいかがでしょうか。
https://twitter.com/Ycinnamon/status/1030788065617268736
場所取りは必要?
夏まつりあさくらは、会場で観覧する場合は、
場所取りをした方がいいと思いますが、必ず
しないといけないわけではありません。
屋台情報
夏まつりあさくらでは、会場となる田中の浜
グランドにイベントステージや屋台が出店します。
出店数は不明ですが、写真で見る限りは30以
上はありそうな感じなので、一通りの商品は販売されているでしょう。
近隣駐車場情報
◎無料駐車場
①田中の浜グランド
住所:福岡県朝倉市田中
https://goo.gl/maps/KCvxy7Tt5rnjNXf66
台数:不明
会場からの距離:すぐ
②カントリー駐車場
住所:福岡県朝倉市
台数:不明
会場からの距離:不明
以前のチラシには上記の2ヶ所が紹介されて
いましたが、②はカントリー駐車場と記載さ
れているだけで、詳しくは不明です。
◎有料駐車場
周辺に有料駐車場はありません。
まとめ
地元民が楽しみにしていた夏まつりあさくらが
中止になり、残念に思ている人が大勢いると思います。
今は新型コロナウイルス感染拡大中ですが、
落ち着いたら花火だけでも打ち上げて欲しいと思います。
2023年こそは、楽しい夏まつりあさくらを
開催できることを祈っております。