第46回みやま納涼花火大会2022年7月20日(水)開催!地元民が教える穴場スポットはここ!

第46回みやま納涼花火大会 2022年7月20日(水)開催の日程は?
地元民が教える穴場スポットはここ!
みやま納涼花火大会は、矢部川瀬高橋上流
付近で開催される地元のメインイベントです。
約8000発の花火は、尺玉やフィナーレの
ミュージック花火など見どころがたくさんあり、
会場にはたくさんの露店が並び、大変賑わう花火大会です。
ですが、第46回みやま納涼花火大会は、新型
コロナウイルス感染拡大の影響もあり、規模を
大幅に縮小して開催することになりました。
今回はそんな第46回みやま納涼花火大会の日程や、
花火の穴場スポット、屋台情報などをご紹介します。
第46回みやま納涼花火大会 2022年の日程は?
名称 | 第46回みやま納涼花火大会 |
日程 | 2022年7月20日(水) |
打ち上げ場所 | 福岡県みやま市瀬高町本郷797 筑後広域公園 多目的運動場 |
打ち上げ時間 | 20:00~20:20
※荒天時は7月22日(金)に延期、再延期日は8月1日(月) |
打ち上げ数 | 約800発予想(2019年約8000発) |
予想来場者数 | 2019年は約30000人 |
最寄り駅 | JR筑後船小屋駅から徒歩約15分 |
車でのアクセス | 九州縦貫自動車八女ICから県道96号経由で約25分。
カーナビは、「筑後広域公園 多目的運動場」でセットしてください。 |
みやま市商工会 公式HP | https://miyama.or.jp/ |
※記事作成時の情報ですので、変更や中止となることがあります。
お手数ですが公式HPやSNS等を確認してください。
※交通規制情報も必ず確認するようにしてください。
地元民が教える!第46回みやま納涼花火大会の穴場スポットは?
第46回みやま納涼花火大会は、規模を大幅に
縮小し、例年の約1/10程度の規模での開催となりました。
規模縮小になり、今回は従来の会場から観覧
することが出来なくなり、少し離れた筑後広域
公園多目的運動場がメイン会場となります。
打ち上げ時間が15分~20分程と短いのですが、
多くの人が詰めかけることが予想されます。
駅も近いという事もあり、帰りは駅に向かう
人なども多く、車での移動もなかなか大変な
ことになるでしょう。
そこで、地元民ならここで楽しむ!という、
穴場スポットをご紹介したいと思います。
①立花いこいの森駐車場周辺
場所 | 福岡県柳川市三橋町中山 |
一言ポイント | 少し離れていますが、周辺に高い建物がないので、綺麗に花火を見ることが出来るでしょう。 |
トイレ情報 | 綺麗ではありませんが、駐車場内にトイレがあります。 |
備考 | 周辺に公園もあるので、ゆっくりと花火を見ることが出来るでしょう。 |
②八女瀬高線側の矢部川周辺
場所 | 福岡県みやま市瀬高町上庄 矢部川周辺
|
一言ポイント | 打ち上げ場所から近く、とても花火が綺麗に見えるでしょう。 |
トイレ情報 | 周辺にトイレはありません。 |
備考 | 周辺に駐車場がありません。 |
③ディスカウントドラッグコスモス 瀬高店周辺
場所 | 福岡県みやま市瀬高町文廣1624-1 |
一言ポイント | 交通規制の外側になりますが、花火が終わると混雑するでしょう。 |
トイレ情報 | ドラックストアなどのトイレを利用することができます。 |
備考 | 無断駐車はせず、お店で購入飲み物などを購入して、花火を楽しんでください。 |
打ち上げ場所周辺は畑などで遮るものがなく、
綺麗に花火を見ることができます。
ですが、打ち上げ場所の南側は車両侵入禁止
エリアがあるので、北側で見る方がいいと思います。
会場以外で見る場合は、路上駐車や近隣住民に
迷惑をかけないようにしましょう。
みやま納涼花火大会。
多くの仲間がこの花火大会に関わっているのですが、
豪雨で二回も順延になり、本当に大変だったろうと思います。
各地の花火大会が幕を閉じる中、この場所で花火をいつまで楽しめるでしょうか?
スポンサーリンク 今年も無事に終わりましたね、ご苦労様でした❗😃#みやま市 #筑後 #福岡県 pic.twitter.com/lXSXp8oMd7
— 筑後の情報屋さん たる (@sgrkzy) July 27, 2019
https://twitter.com/320ayk/status/1022533128588423169
場所取りは必要?
第46回みやま納涼花火大会では、場所取りは
必要ないでしょう。
多目的運動場がかなり広いので、レジャー
シートや簡易の椅子で見ることもできます。
それよりも、駐車場が約100台しか用意されて
いなく、周辺に有料駐車場もないので、駐車場
を利用したい人は、早めに会場に行くことをおススメします。
屋台情報
第46回みやま納涼花火大会は、最近の新型
コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえて、
規模を大幅に縮小して開催されることになりました。
そのため、露店などの出店は一切行わないそうです。
楽しみにしていた人も多いと思いますが、
とても残念な結果になりました。
近隣駐車場情報
◎無料駐車場
・筑後広域公園
住所:福岡県福岡県みやま市瀬高町本郷797
https://goo.gl/maps/stm9p5TZfjgNDpfL8
台数:約100台
会場からの距離:すぐ
・旧本郷小学校グラウンド
住所:福岡県みやま市瀬高町本郷1314
https://goo.gl/maps/P2EhnuX82T6Pxp7X9
台数:約50台
会場からの距離:850m(徒歩約10分)
・JA選果場
住所:福岡県みやま市瀬高町文廣3137-1
https://goo.gl/maps/vLZ8FproEacf5pQd8
台数:約150台
会場からの距離:1.1km(徒歩約10分)
◎有料駐車場
周辺に有料駐車場はありません。
まとめ
みやま納涼花火大会は、開催が近くなっても
なかなか情報が解禁にならず、もやもやして
いた人も多かったと思います。
感染拡大が懸念される中、15分~20分ほどの
短い時間でも開催に踏み切った関係者の方々に
は、感謝しかありません。
ぜひ、マナーを守って楽しんでくださいね。