中止!道の駅おおとう桜街道2022夏祭り・盆踊り花火大会 2022年の日程は?地元民が教える穴場スポットはここ!

中止!道の駅おおとう桜街道2022夏祭り・盆踊り花火大会 2022年の日程は?地元民が教える穴場スポットはここ!
道の駅おおとう桜街道夏祭り・盆踊り花火
大会は、8月下旬2日間にわたり行われるお祭りです。
会場となる道の駅おおとうには、たくさんの
屋台が出店し、イベントステージでは地元で
活躍する団体を中心に、ストリートダンスや
和太鼓演奏などが行われます。
子どもから大人まで楽しめるお祭りのフィナー
レは、花火が打ち上がり、みんなで盆踊りを踊り盛り上がります。
ですが、大任町民が心待ちにしている道の駅
おおとう桜街道2022夏祭り・盆踊り花火大会
ですが、新型コロナウィルス感染症の感染拡大
を防止するという事で、中止となってしまいました。
今回は2023年こそは開催されることを願い、
中止になってしまった道の駅おおとう桜街道
2022夏祭り・盆踊り花火大会の日程や、花火の穴場スポット、屋台情報などをご紹介します。
Contents
道の駅おおとう桜街道2022夏祭り・盆踊り花火大会 2022年の日程は?
名称 | 道の駅おおとう桜街道2022夏祭り・盆踊り花火大会 |
日程 | 2022年8月下旬 中止 |
開催場所 | 福岡県田川郡大任町大字今任原1339 道の駅おおとう桜街道 |
打ち上げ時間 | 20:00~20:30
※荒天時、次の日に延期。再延期は無し。 |
打ち上げ数 | 不明(2016年約1000発) |
予想来場者数 | 不明 |
最寄り駅 | 内田駅から車で約5分。 |
車でのアクセス | 九州自動車道八幡ICから約35分。
カーナビは、「道の駅 おおとう桜街道」でセットしてください。
大任町役場・B&G海洋センターから臨時シャトルバスが運行されています。 |
大任町役場 公式HP | http://www.town.oto.fukuoka.jp/index.asp |
※2022年開催予定の道の駅おおとう桜街道2022夏祭り・盆踊り花火大会は執筆現在中止が決まっております。
詳しくは、最新の情報をご確認ください。
地元民が教える!道の駅おおとう桜街道2022夏祭り・盆踊り花火大会の穴場スポットは?
道の駅おおとう桜街道2022夏祭り・盆踊り
花火大会は、田川郡大任町で行われるお祭りです。
会場となる道の駅おおとうには、たくさんの
屋台が出店し、イベントステージや大人気の
キャラクターショーなどがあり、子どもから
大人まで楽しめるお祭りとなっています。
例年は、10分単位でイベント内容が組まれ、
賑やかにお祭りを盛り上げてくれます。
ですが、新型コロナウィルス感染症拡大防止
のため、道の駅おおとう桜街道2022夏祭り・盆踊り花火大会は中止となりました。
駐車場台数も多く、屋台もあるので、道の駅
おおとう桜街道に大勢の人が集まってきます
雰囲気は味わいたいけど人込みはイヤ!、
屋台の商品を買って静かな場所で見たいと
言う人もいると思います。
そこで、地元民が教える穴場スポットを
お知らせしたいと思うので、ぜひ2023年に
開催予定の道の駅おおとう桜街道2022夏祭り・盆踊り花火大会の参考にしていただければと思います。
①大任町水辺公園
場所 | 福岡県田川郡大任町向田 |
一言ポイント | 打ち上げ場所に近いので、綺麗に花火を見ることが出来ます。 |
トイレ情報 | 周辺にトイレはありません。 |
備考 | 車を停めれそうですが、明確に線が引いてあるわけでは無いので、停めれないかもしれません。 |
②伊加利公民館周辺
場所 | 福岡県田川市伊加利611 |
一言ポイント | 打ち上げ場所から少し離れていますが、周辺が田んぼや畑なので、遮るものがなく、綺麗に見ることが出来ます。 |
トイレ情報 | 周辺にトイレはありません。 |
備考 | 周辺に駐車場はありません。
マナーを守って、綺麗な花火を楽しんでください。 |
鎮西橋から六本松橋までの八女香春線が花火
打ち上げの為に通行止めとなります。
そこ以外を除けば、開催場所周辺は田んぼや
畑が多く、高い建物がないので、綺麗な花火を見ることが出来ます。
帰りは会場周辺は渋滞となるので、少し離れた
方が帰りもスムーズに行くでしょう。
道の駅おおとう桜街道2019夏祭り!
さすが!いかついばい!!
盆踊りして〆たかと思ったら
花火見て
また踊るばい!!
祭りばい!! pic.twitter.com/XnkCauKrDUスポンサーリンク — 上野聖和 (@uenomasakaz) August 24, 2019
大任町の花火大会
これを見らな夏が終わらない
あぁ。夏が終わるなぁ… pic.twitter.com/TaXHUpGiIO— 花菜 (@kouka519920) August 27, 2016
場所取りは必要?
道の駅おおとう桜街道2022夏祭り・盆踊り
花火大会は場所取りは必要ないでしょう。
道の駅おおとうは広く、公園も併設されて
いるので、そちらに移動すると明かりが薄れて
花火が見やすいかもしれません。
屋台情報
道の駅おおとう桜街道2022夏祭り・盆踊り
花火大会では、開催場所となる道の駅おお
とうに出店数は不明ですが、たくさんの屋台が出店します。
さらに道の駅おおとう内でも販売するので、
目移りしてしまうと思います。
2023年の出店が今から楽しみですね。
近隣駐車場情報
◎無料駐車場
①道の駅おおとう 桜街道
住所:福岡県田川郡大任町今任原1339
https://goo.gl/maps/pGbCdQoZcyENivbw5
台数:490台
会場までの距離:すぐ
②大任町役場
住所:福岡県田川郡大任町大行事3067
https://goo.gl/maps/iZtqDeFJj5KNaHD5A
台数:不明
会場までの距離:2.1km(車で3分)
③大任B&G海洋センター
住所:福岡県田川郡大任町大字大行事3096
https://goo.gl/maps/6iTDG4JeLwx9u7TF7
台数:不明
会場までの距離:1.8km(車で約3分)
②、③からは臨時シャトルバスが運行されます。
◎有料駐車場
周辺には有料駐車場はありません。
まとめ
各地で新型コロナウイルス感染症対策をして、
お祭りを開催するところもありますが、
道の駅おおとう桜街道2022夏祭り・盆踊り
花火大会は残念ながら中止になってしまいました。
祭りが中止になってがっかりしている人も
大勢いると思いますが、自治体によっては
サプライズで花火だけを打ち上げてくれるところもあります。
花火を願いながら、2023年こそは今まで
以上の盛り上がりをみせる祭りが開催されることを祈っております。