中止!祭りなかがわ 2022年の日程は?地元民が教える穴場スポットはここ!

中止!祭りなかがわ 2022年の日程は?地元民が教える穴場スポット!
祭りなかがわは、子ども太鼓パフォーマンスや
歌謡ショーなどのステージショーや盆踊りが
行われ、フィナーレに約4000発の花火が打ち上がるお祭りです。
約2000人が参加する「盆踊り」は圧巻で、
その中で打上げられる花火は田園の空を綺麗に照らしてくれます。
ですが、諸条件が揃わなかったため、祭りなかがわ
振興会において、2022年の開催を中止することに決まりました。
3年ぶりの開催ということで、祭りなかがわ
を楽しみにしていた人にも、準備を進めてきた
人たちの中にも、残念に思っている人がたく
さんいることと思います。
今回は2023年こそは開催されることを願い、
中止になってしまった祭りなかがわの日程や、
花火の穴場スポット、屋台情報などをご紹介します。
祭りなかがわ 2022年の日程は?
名称 | 祭りなかがわ |
日程 | 2022年8月20日(土) 中止 |
開催場所 | 福岡県那珂川市上梶原1丁目1 梶原運動公園 |
打ち上げ場所 | ①福岡県筑紫郡那珂川市安徳
https://goo.gl/maps/6QEo625Afuw1QvHF7
②福岡県那珂川市上梶原1丁目2-1 那珂川市立那珂川南中学校 グランド |
打ち上げ時間 | 20:20~21:00
※雨天の場合は翌日に延期(翌日も雨天の場合は中止) |
打ち上げ数 | 約4000発 |
予想来場者数 | 約50000人 |
最寄り駅 | JR博多南駅からタクシーで15分。 |
車でのアクセス | JR博多南駅から車で6分。
カーナビは、「JA筑紫ライスセンター」でセットしてください。
※例年、有料シャトルバスが運行されています。 |
那珂川市 公式HP | https://www.city.nakagawa.lg.jp/ |
※2022年開催予定の祭りなかがわは執筆現在中止が決まっております。
詳しくは、最新の情報をご確認ください。
地元民が教える!祭りなかがわの穴場スポットは?
祭りなかがわは、子ども太鼓パフォーマンスや
歌謡ショーなどのステージショー、約4000発の花火が上がるお祭りです。
新型コロナウイルス感染拡大や、色々な状況が
重なり、2022年は開催中止が発表されました。
3年ぶりの開催ということで、今年こそはと
那珂川市民も楽しみにしていただけに、肩を
落とす人も多いと思います。
もし、祭りなかがわが開催されていたなら、
久しぶりの開催ということもあり、多くの
人が訪れていたと思います。
そこで、地元民が教える穴場スポットを
お知らせしたいと思うので、ぜひ2023年に
開催予定の祭りなかがわの参考にしていただければと思います。
①ミリカローデン那珂川周辺
場所 | 福岡県那珂川市仲2-5-1 |
一言ポイント | 打ち上げ場所に近いので、綺麗に花火を見ることが出来ます。 |
トイレ情報 | ミリカローデン那珂川のトイレを使用できるか不明です。 |
備考 | イベント会場は混雑で・・と言う人は、こちらの駐車場に車を停め、会場に食べ物などを買いに行ってまた車に帰ってきてはいかがでしょうか。 |
②安徳公民館
場所 | 福岡県那珂川市筑紫郡那珂川市大字安徳224-2 |
一言ポイント | 花火の打ち上げ場所周辺なので、大きく花火を見ることが出来ます。 |
トイレ情報 | 周辺にトイレはありません。 |
備考 | 交通規制の外だと思いますが、混雑する可能性があります。 |
③安徳南公園
場所 | 福岡県那珂川市下梶原7大字7町下梶原2丁目 県道601号 |
一言ポイント | 公園が広く、遮るものがないので、綺麗に花火を見ることが出来るでしょう |
トイレ情報 | 公衆トイレがあります。 |
備考 | 駐車場が小さいので、民家が多いので路上駐車などしないようにしましょう。 |
交通規制が広くないので、開催会場周辺まで
近づくことが出来ます。
ですが、開催場所周辺は住宅が多いので、
路上駐車など近隣住民に迷惑のかからない
ように観覧するようにしましょう。
昨日の祭りなかがわ、最高でした。
こういう写真をもっと撮りたい。#写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #coregraphy #夏祭り #花火 pic.twitter.com/huE89TtFRN— Jun (@jst0731s) August 20, 2017
スポンサーリンク
今年は車から見る花火がやたら多い。
祭りなかがわに来てます。メイン広場まで行きたかったけど車が停めれず遠方から眺めております。
ちょうどライブしてたであろうKAZRUさん、すいません(笑) pic.twitter.com/w7AuTJ6J1n— 下村祐一郎 (@yuichiro510) August 19, 2017
場所取りは必要?
祭りなかがわは場所取りは必要ないでしょう。
イベント会場となる梶原運動広場で立ち見と
言う形になると思います。
屋台情報
祭りなかがわでは、イベント会場となる
梶原運動広場を中心に約100店舗ほど屋台が出店します。
さすが、例年約50000人訪れると言われるお祭りです。
JR博多南駅周辺でも色々と販売するような
ので、イベント会場に行かなくても気分を楽しむことが出来ます。
近隣駐車場情報
◎無料駐車場
①那珂川花火大会臨時駐車場・JAライスセンター
住所:福岡県那珂川市大字安徳197
https://goo.gl/maps/WgLyrkL2FgZp5WSV7
台数:不明
②那珂川花火大会臨時駐車場・那珂川市役所
住所:福岡県那珂川市西隈1-1-1
https://goo.gl/maps/ehNAfs4jehvYWRdG9
台数:不明
③那珂川花火大会臨時駐車場・岩戸小学校
住所:福岡県那珂川市西隈2-6-43
https://goo.gl/maps/iLj4GurSn8n5jJ8m8
台数:不明
④那珂川花火大会臨時駐車場・ミリカローデン那珂川
住所:福岡県那珂川市仲2-5-1
https://goo.gl/maps/xTsppHFRPs8sRTZS8
台数:不明
⑤那珂川花火大会臨時駐車場・安徳小学校
住所:福岡県那珂川市松木2-134
https://goo.gl/maps/u3v2nWugdV7ia8N5A
台数:不明
⑥那珂川花火大会臨時駐車場・那珂川中学校
住所:福岡県那珂川市仲3-19-1
https://goo.gl/maps/n7jEWuTFfQn13Rjd8
台数:不明
⑦那珂川花火大会臨時駐車場・創価学会筑紫文化会館
住所:福岡県那珂川市松木2-180
https://goo.gl/maps/9Sr3C9FYj6gNytj39
台数:不明
⑧那珂川花火大会臨時駐車場・安徳公園
住所:福岡県筑紫郡那珂川市今光4-168
https://goo.gl/maps/FJdSVB76PDDuZFyf8
台数:不明
その他、30分おきに有料シャトルバスが運行されています。
JR博多南駅も停留所になっているので、公共
交通機関を利用するようにしましょう。
◎有料駐車場
周辺には有料駐車場はありません。
まとめ
3年ぶりの開催を目指していた祭りなかがわ。
新型コロナウイルス関連などの色々な問題で
開催することが出来ず、とても残念です。
各地でお祭りが中止されていますが、サプラ
イズで花火だけ数分打ち上げるという自治体もあります。
心待ちにしていた那珂川市民の為に、花火だけ
でも打ち上げて、元気づけて欲しいと思います。
2023年こそは、祭りなかがわが賑やかに開催
されることを祈っております。