イベント

中止!まつりみなみ 2022年の日程は?地元民が教える穴場スポットはここ!


中止!まつりみなみ 2022年の日程は?地元民が教える穴場スポットはここ!

 

まつりみなみは、小倉南区で行われる大規模な祭りです。

 

「手づくり子どもみこし大会」や「みなみ区

おまつり村」、イベントステージでのダンスショーなどが行われます。

 

一番の目玉は、約2000人が集う「総踊り」は

子供から年配者まで参加し、大いに盛り上がります。

 

そして、祭りのフィナーレを飾るのが約1000発の花火です。

 

ですが、新型コロナウィルス感染症の現状を

踏まえ、まつりに参加される方やご来場の方の

健康と安全を守ることを最優先し、まつりみなみ中止となりました。

 

3年ぶりの開催ということで、まつりみなみを

楽しみにしていた人も大勢いたと思います。

 

今回は2023年こそは開催されることを願い、

中止になってしまったまつりみなみの日程や、

花火の穴場スポット、屋台情報などをご紹介します。

まつりみなみ 2022年の日程は?

 

名称 まつりみなみ
日程 2022年8月20日(土) 中止
開催場所 福岡県北九州市小倉南区志井公園1

https://goo.gl/maps/bWWo9DTruv3oyfsh7

打ち上げ時間 20:00~

※小雨決行(荒天時は2022年8月21日(日)に延期)

打ち上げ数 約1000発(2019年は1000発)
予想来場者数 不明(2019年は約60000人)
最寄り駅 JR志井公園駅から徒歩1分。
車でのアクセス 九州縦貫自動車道小倉南ICから国道322号経由で約10分。

カーナビは、「JR下曽根駅」セットしてください。

 

会場まで西鉄臨時バスが運行されます。

北九州市小倉南区 公式HP https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kokuraminami/index.html

※2022年開催予定のまつりみなみは執筆現在中止が決まっております。

詳しくは、最新の情報をご確認ください。

地元民が教える!まつりみなみの穴場スポットは?

まつりみなみは、小倉南区で開催される大規模なお祭りです。

 

ですが、新型コロナウィルス感染症の現状を

踏まえ、まつりに参加される方やご来場の方の

健康と安全を守ることを最優先し、まつりみなみ中止となりました。

 

毎年80000人を超える人が訪れ、身動きが

取りにくいほど盛り上がるまつりみなみ。

 

イベントもたくさん用意され、目玉の「総踊

り」は、2000人もの人が集まり、迫力満点・

熱気ムンムンです。

 

もし、まつりみなみが開催されていたな

ら、久しぶりの開催ということもあり、多くの

人が会場となる「志井公園」に訪れていたと思います。

 

そこで、地元民が教える穴場スポットを

お知らせしたいと思うので、ぜひ2023年に

開催予定のまつりみなみの参考にしていただければと思います。

 

 

①スーパー川食 食彩館 志井店

場所 福岡県北九州市小倉南区志井6丁目4-8

https://goo.gl/maps/q8XBaNQGGDHVW3eM9

一言ポイント 打ち上げ場所に近いので、綺麗に花火を見ることが出来ます。
トイレ情報 建物のトイレを利用することができますが、マナーを守ってご利用ください。
備考 ファミリーマートなども併設されて、駐車場もそこそこ大きいです。

ですが、買い物客に迷惑にならないようにご利用くださるようお願いします。

 

 

②志井の森公園

場所 福岡県北九州市小倉南区志井

https://goo.gl/maps/Bnz16RLQkwfQ4hLK6

一言ポイント 打ち上げ場所から離れていますが、少し高台になっているので、高く打ち上がる花火は問題なく見ることが出来ます。
トイレ情報 公衆トイレがありますが、利用できるか不明です。
備考 大きくありませんが、駐車場もあります。

会場から離れているので、渋滞にも巻き込まれにくいでしょう。

 

開催場所の周辺は住宅が非常に多く、穴場

スポットとなる場所は少ないです。

 

ですが、大きな花火が高く打ち上げられるので、

離れた場所からでもある程度の花火は楽しむことが出来るでしょう。

 

開催場所となる「志井公園」周辺は交通規制が

かかるので、車では近寄らないようにしましょう。

 

場所取りは必要?

まつりみなみは場所取りは必要ないでしょう。

 

観覧者数が多いので、立ち見の方が綺麗に見ることが出来るでしょう。

屋台情報

まつりみなみでは、開催場所となる志井

公園を中心に、例年がたくさんの屋台が出店します。

 

詳しい出店数は不明ですが、たこ焼きやお好み

焼き、チョコバナナ、かき氷などのお店はあります。

 

2023年の出店が今から楽しみですね。

近隣駐車場情報

◎無料駐車場

 

周辺には無料駐車場はありません。

 

志井公園の駐車場も封鎖してしまうので、公共

交通機関を利用してくださいと、運営側が厳しく呼びかけています。

 

JR下曽根駅から臨時西鉄バスが運行されて、

会場となる志井公園も目の前にJR志井公園駅があります。

 

無断駐車などしないようにお願いします。

 

 

◎有料駐車場

 

周辺には有料駐車場はありません。

まとめ

3年連続で開催が中止になってしまった、まつりみなみ。

 

感染予防を徹底して、規模を縮小して行って

いる祭りもある中で、中止になって肩を落と

している人も大勢いると思います。

 

2023年こそ、夏の終わりにピッタリの花火を

見れるように祈っております。

 

 


ジーモ

【2022年47万アクセス達成!】大好きな福岡県の情報を発信中!主に福岡市西区、早良区、博多区の情報発信。新規オープンするお店・閉店•イベントなどなど旬な情報をライターさんに掲載しています。読者様・オーナー様。福岡県で情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご連絡いただけると嬉しいです。このサイトが読者様・企業様の一助となれば幸いです。広告掲載についてはお問合せから。

 人気記事
  最近の投稿
カテゴリー
Bling iPhone 14 Pro Max Cases|handmade leather bag - KELTICLEATHER|SLDollsBest Sex Dolls123sexdollsLoveeDoll|LoveDollX