日向神峡 2022年の紅葉の見頃は10月下旬から!?ライトアップや混雑、アクセス駐車場情報【八女市矢部村】
イベント

日向神峡 2022年の紅葉の見頃は10月下旬から!?ライトアップや混雑、アクセス駐車場情報【八女市矢部村】


日向神峡 2022年の紅葉の見頃は10月下旬から!?

ライトアップや混雑、アクセス駐車場情報。

 

日向神峡は、矢部川上流の日向神ダムの湖畔に

あり、パワースポットとして知られる日本一

大きいハート岩があるところです。

 

日向の神々が、美しさにひかれ降り立ったと

いう伝説が残る渓谷で、ドライブを楽しみ

ながら美しいモミジのグラーデーションを楽しむことが出来ます。

 

今回の記事では、そんな日向神峡の紅葉の

見頃、ライトアップや混雑、アクセス、駐車場情報をまとめていきます。

日向神峡 2022年の基本情報

 

名称 日向神峡
住所 福岡県八女市矢部村北矢部

https://goo.gl/maps/wsJVhSRE3H68ziRB8

開催時間 10月下旬~11月中旬
入場料
公式HP https://www.city.yame.fukuoka.jp/
公式SNS
最寄り駅 JR羽犬塚駅からバスで約90分、日向神ダム入口下車徒歩すぐ 。
車でのアクセス 九州自動車道八女ICから約60分。

カーナビは、「ハート岩キャンプ場」でセットしてください。

※記事作成時の情報ですので、変更があるかも知れません。
お手数ですが公式HPやSNS等を確認してください。

日向神峡 2022年の紅葉の見頃期間は10月下旬~11月中旬

日向神峡は、毎年10月下旬~11月中旬頃が紅葉の見ごろとなってます。

 

日向神峡は、矢部川上流の日向神ダムの湖畔に

あり、パワースポットとして知られる日本一

大きいハート岩がある有名な場所です。

 

けほぎ橋からはハート岩を見る事が出来るうえ、

橋にある幸せの鐘を鳴らすと恋愛成就が叶うと

言われパワースポットにもなっています。

 

さらに、手前にあるグリーンパル日向神峡

では、紅葉を見ながらバーベキューやキャンプ

を楽しめたり、釣り桟橋や遊歩道を整備して

いるので、子供から大人まで楽しむことができます。

 

日向神峡から奥には、「杣のさと」や「秘境

杣の里渓流公園」があり、物産販売や飲食が

できたり、紅葉、柚子、柿、びわなどの秋を感じることができます。

 

日向神峡の紅葉と言うよりも、日向神峡周辺の

紅葉を色んなパターンで楽しむことが出来ると言った方が良いでしょう。

 

イチョウの黄色とモミジの赤がとても綺麗で、

11月中旬がピークとなるので、多くの人が訪れるでしょう。

 

WEBカメラなどは無いので、SNSなどの情報で

最高の時期を見つけて欲しいと思います。

日向神峡のライブカメラ情報

日向神峡には、

ライトアップを行っておりません。

 

執筆現在情報はありませんが、これからライト

アップを行うこともあります。

 

詳細が分かり次第、情報を更新します。

日向神峡 2022年のライトアップ情報!いつからいつまで?

日向神峡では、ライトアップを行っておりません。

 

執筆現在情報はありませんが、これから発表

されることもあります。

 

詳細が分かり次第、情報を更新します。

日向神峡 2022年の混雑情報

日向神峡は、10月下旬から紅葉し始めますが、

最初はそこまで混雑しないでしょう。

 

ですが11月に入り、紅葉が進むと平日はそう

でもないですが、週末になるとハート岩キャン

プ場、日向神ダム周辺、グリーンパル日向神峡などに大勢の人が訪れます。

 

特にグリーンパル日向神峡は、キャンプやバー

ベキューもでき、散策用に釣り桟橋や遊歩道が整備されています。

 

散策するなら無料なので、天気が良い平日の

方が、ゆっくりと紅葉を楽しむことが出来るでしょう。

 

ハート岩をバックに紅葉を楽しむなら、

けほぎ橋周辺でダムと合わせて写真に収める人が多いです。

 

「杣のさと」は、物産販売や飲食が出来るの

で、紅葉に訪れた人が休憩ついでに立ち寄る人

も多く、週末を中心に40台ほどある駐車場が

満車になることもあります。

 

可能ならば、平日に行くことを検討した方が良いでしょう。

日向神峡の便利な駐車場情報

無料駐車場情報

①ハート岩キャンプ場周辺

住所:福岡県八女市矢部村北矢部12527-1

https://goo.gl/maps/VDHLf4AjY4DUVfh3A

台数:20台程度

 

 

②グリーンパル日向神峡

住所:福岡県八女市黒木町北大淵44100-2

https://goo.gl/maps/faJYKx6XnZV49Vx47

台数:不明

スポンサーリンク

 

 

③八女市矢部地区観光物産交流施設「杣のさと」

住所:福岡県八女市矢部村矢部3277

https://goo.gl/maps/6TEcHNRiMXKH8aUz9

台数:40台

 

 

④秘境 杣の里渓流公園

住所:福岡県八女市矢部村北矢部6707-7

https://goo.gl/maps/SFTe1ox9Z5qKBVkE8

台数:不明

まとめ

日向神峡全体が紅葉スポットとなっているので、

どこから見ても色々な景色の紅葉を楽しむことができます。

 

澄んだ空気の中見る、モミジやカエデを中心

とした赤、イチョウの黄色に、岩の無機質な

組み合わせは何とも言えない気持ちにさせてくれます。

 

天気の良い日にドライブしながら、足を運んで見てはいかがでしょうか。

 

 


ジーモ

【2022年47万アクセス達成!】大好きな福岡県の情報を発信中!主に福岡市西区、早良区、博多区の情報発信。新規オープンするお店・閉店•イベントなどなど旬な情報をライターさんに掲載しています。読者様・オーナー様。福岡県で情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご連絡いただけると嬉しいです。このサイトが読者様・企業様の一助となれば幸いです。広告掲載についてはお問合せから。

 人気記事
  最近の投稿
カテゴリー
スポンサーリンク
Bling iPhone 14 Pro Max Cases|handmade leather bag - KELTICLEATHER|SLDollsBest Sex Dolls123sexdollsLoveeDoll|LoveDollX