平尾台自然の郷 2022年の紅葉の見頃は10月下旬から!?ライトアップや混雑、アクセス駐車場情報【北九州市小倉南区】

平尾台自然の郷 2022年の紅葉の見頃は10月下旬から!?
ライトアップや混雑、アクセス駐車場情報。
平尾台自然の郷とは、日本有数のカルスト台地に造られた総合公園です。
広い園内は、ヴィレッジゾーンと広場ゾーンに
分かれており、草そりや遊具、果樹園、キャン
プ場、グランピング施設などがあり、観光地化
されていない鍾乳洞も探検することができます。
目の前にある平尾台は草原なので、木の紅葉
というよりも「草紅葉」と言われ、その年に
よって色付きが変わるそうで、毎年見ても飽きることなく楽しむことができます。
今回の記事では、そんな平尾台自然の郷の紅葉の
見頃、ライトアップや混雑、アクセス、駐車場情報をまとめていきます。
Contents
平尾台自然の郷 2022年の基本情報
名称 | 平尾台自然の郷 |
住所 | 福岡県北九州市小倉南区平尾台1-1-1 |
開園時間 | 9:00 ~17:00
※4月~11月までは9:00~17:00 |
休園日 | 火曜日(祝日・振替休日の場合はその翌日) 年末年始 |
入場料 | 無料(一部有料施設あり) |
平尾台自然の郷 公式HP | https://cocokite-yokatta.jp/ |
平尾台自然の郷 公式instagram | https://www.instagram.com/solalandhiraodai.shizennosato/ |
平尾台自然の郷 公式facebook | https://www.facebook.com/hiraodaishizenosato |
最寄り駅 | JR石原町駅からタクシーで約20分。 |
車でのアクセス | 小倉南ICから車で20分。
カーナビは、「平尾台自然の郷」でセットしてください。 |
※記事作成時の情報ですので、変更があるかも知れません。
お手数ですが公式HPやSNS等を確認してください。
平尾台自然の郷 2022年の紅葉の見頃期間は11月下旬~12月上旬
平尾台自然の郷は、毎年10月下旬~11月下旬頃が紅葉の見ごろとなってます。
平尾台自然の郷は、日本有数のカルスト台地に造られた総合公園です。
広い園内は、ヴィレッジゾーンと広場ゾーンに
分かれており、草そりや遊具、果樹園、キャン
プ場、グランピング施設などがあり、観光地化
されていない鍾乳洞も探検することができます。
平尾台自然の郷までの道にも、多くのススキが
生え、秋を感じさせてくれます。
山道にはイチョウやモミジが多く、平尾台自然
の郷周辺で紅葉を楽しむ人も大勢います。
登山をしながら紅葉を楽しむ人も多く、天気の
良い週末は多くの人が訪れます。
平尾台自然の郷からは、平尾台を正面に見る
ことができるため、山の色鮮やかさと手前の
緑がとてもマッチします。
キャンプやグランピングもすることができる
ので、天気の良い日は沈む夕日に照らされた
紅葉や朝日を浴びる紅葉を見ることができます。
平尾台自然の郷のライブカメラ情報
平尾台自然の郷には、ライブカメラは設置されています。
入場ゲート付近に設置してある映像のようで、
正面に平尾台が見えます。
訪れる前に、色付き具合をチェックしては
いかがでしょうか。
・平尾台自然の郷 公式YouTube
平尾台自然の郷 2022年のライトアップ情報!いつからいつまで?
平尾台自然の郷では、ライトアップを行っていません。
執筆現在情報はありませんが、これからライト
アップを行うこともあります。
詳細が分かり次第、情報を更新します。
平尾台自然の郷 2022年の混雑情報
平尾台自然の郷は、駐車場や園内が広いので、
大勢の人が訪れても、密は気にならないでしょう。
ただし、週末になると売店は混雑する時間帯も
あるので、お弁当などを持っていくのも良いでしょう。
天気の良い日は、家族連れも多く訪れるので、
遊具やキッズルームは混雑するでしょう。
静かにゆっくりと紅葉を楽しむなら、やはり
平日に訪れることをおススメします。
平尾台自然の郷の便利な駐車場情報
有料駐車場情報
①平尾台自然の郷
住所:福岡県北九州市小倉南区平尾台1-1-1
https://goo.gl/maps/q6kSWDvf514Eet2dA
台数:1100台
料金:普通車 1回300円 大型車 1回1,000円
利用時間: 不明
まとめ
平尾台自然の郷は、黄色や赤紫、緑などたく
さんの秋らしい色を感じられる場所です。
平尾台自然の郷から見えるのは草紅葉がメイン
ですが、周辺にはイチョウやモミジがあり、
どちらも楽しめるスポットとなっています。
今年の秋は、両方の紅葉を楽しんでみてはいかがですか。